2025/10/14 16:16

同じ『ダージリンティー』でも、茶園によって香りや味わいが驚くほど違うのをご存知ですか?
当店では現在、個性豊かなダージリンティーを4茶園取り揃えています。
◯ロプチュー・プッタボン・キャッスルトン・ハッピーバレー
飲み比べると、それぞれの個性がはっきり見えてきてとても面白いんです♪
ここでは、それぞれの特徴と違いをわかりやすくご紹介します!
(味わいや風味の感じ方は個人差がございますので、ご参考までに、、!)

●ロプチュー (Lopchu)

当店でダントツ人気ナンバー1のロプチューは、ダージリンの中でも高温で煎っているため、独特のスモーキーな香ばしさ上品で繊細な味わいが魅力です。
しっかり濃く淹れても渋みが出にくく、かわりに深いコクが引き立ちます。
ストレートはもちろん、ミルクティーにもよく合います◎


●プッタボン(Puttabong)

標高の高い名園で作られるプッタボンは、香りと味のバランスが非常に良く、自然な甘みが感じられる紅茶です。
渋みが穏やかで優しい口当たりなので、初めての方にも飲みやすいのが特徴です。


●キャッスルトン(Castleton) — China Muscatel

キャッスルトンは、ダージリンの中でも特に評価が高い名園のひとつ。
フローラルな香りと力強い余韻が印象的で、華やかさ存在感のある味わいが特徴です。
今回のキャッスルトンは、特別な『CHINA MUSCATEL』です!!

マスカテル香とは、ダージリンの夏摘みでだけ感じられる、マスカットのように爽やかで甘い香りのこと。
ヒマラヤ山麓の茶園で、ごく限られた時期にしか生まれない大変貴重な風味です。


●ハッピーバレー(Happy Valley)

やわらかく清らかな香りと、渋みの少ない優しい飲み口が特徴。
すっきりとした味わいで、飲みやすく、どんなシーンにも合うダージリンです。


◯ロプチュー       | 香ばしくスモーキー◎ | 一度ハマると抜け出せない | 1番人気☆ |
◯プッタボン       | 芳醇でバランスが良い | 自然な甘みと程よい渋み◎ | オススメ |
◯キャッスルトン     | 華やかで存在感あり◎ | 名門 | 希少なCHINA MUSCATEL |
◯ハッピーバレー   | 上品で柔らかな香り | 飲みやすい | 様々なシーンに適応◎ |

いかがだったでしょうか。
抽出時間やお湯の温度、淹れ方でも風味や味わいは異なってきますので、皆さまに合うティータイムをお楽しみください♪
個人的には、ミルクを豆乳やオーツミルクにしたり、お砂糖ではなくはちみつを入れて楽しんでいます☆
以下に商品ページを載せておきます。
ロプチューはティーバッグもございます。
プッタボンはSALE中です!

最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。